資産運用

アメリカ国債とは? 買い方やアメリカ国債の種類・仕組みについて徹底解説

編集者:Money Theory編集部

アメリカ国債は世界最大の経済大国であるアメリカ政府が発行する債券で、信用力や流動性が高く、安全な投資先とされています。

比較的リスクの低い投資商品として、日本でも注目を集めています。

しかしリスク安全性の高い投資先とはいえ、リスクが全くないわけではありません。

メリットとデメリットを正しく理解してこそ、より安全な運用ができるようになります。

そこでこの記事では、アメリカ国債を購入する前に、アメリカ国債の種類や仕組み、メリットとデメリット等についてわかりやすく解説していきます。

アメリカ国債への投資を検討している方はぜひ目を通してみてください。

【2024年最新】ネット証券おすすめランキング!初心者におすすめの証券会社を徹底比較

おすすめのネット証券
【2024年09月最新】
楽天証券
新規口座開設数業界NO.1
楽天証券はココがおすすめ!
  • 楽天ポイントがお得に貯まる!
  • 新規口座数NO.1!
  • 低コスパでお得に運用!
IPO
外国株
積立NISA
投資信託

アメリカ国債とは

アメリカ国債は、アメリカ財務省が発行する公債を指します。

公債は、国や地方自治体が資金調達を目的として発行する借用証書であり、これを購入することは事実上、アメリカ政府に資金を貸し付ける行為となります。

購入者は、国債の償還日までの間、貸し付けた資金に対する利息を定期的に受け取ります。

例えば10年国債を購入すると、その期間アメリカにお金を貸すことを意味し、期間終了時には元本が返還される仕組みとなっています。

アメリカ国債が今注目されている理由

近年インフレが世界的に進行しており、特に新型コロナウイルスの影響やウクライナ情勢がその背景となっています。

米国ではFRBがインフレを抑制するために利上げを実施しており、この動きが米国債の利回りの上昇を引き起こしています。

2022年の利回りは2.390%でしたが、わずか1年後の2023年には3.474%と、かなりの上昇を見せています。

このような背景から、投資家の間でアメリカ国債への注目度が増しています。

金利上昇の流れは新しい債券の発行時に高い利子を受け取れることを意味し、アメリカ国債の資産としての魅力を高めています。

外国債券を買うならどこの証券会社を選ぶべき?おすすめのネット証券や外国債券のメリット・デメリットまで解説!

アメリカ国債のメリット

アメリカ国債の主なメリットとしては、下記が挙げられます。

アメリカ国債のメリット
  • 利回りが高い
  • 信用力が高い
  • 情報が多い
  • 流動性が高い
  • 購入時に外貨ベースでの利回りがわかる
  • 手間がかからない
  • 商品ラインナップが豊富

利回りが高い

アメリカ国債の利回りは、多くの先進国と比較して高い水準を示しています。

特に日本の10年国債と比べるとその差は明確です。

近年この利回りの差は縮小傾向にあるものの、米国債はまだ高い利回りを提供しています。

低金利環境が続く中で、この高い利回りは投資家にとっての大きな魅力となっています。

信用力が高い

国債を購入する際、その国の信用力は非常に重要な要素となります。

アメリカ国債の信用力は、ムーディーズ社を始めとする格付け機関により非常に高く評価されています。

またアメリカは世界最大の経済大国であり、米国政府が元利金の支払いを保証しています。

このため、アメリカ国債は「安全資産」として認識され、投資家にとっては返済の安全性が確保された投資先として評価されています。

情報が多い

アメリカ国債に関する情報は、経済ニュースやメディアを通じて頻繁に提供されています。

重要な動向や変動要因があれば、それは速やかに報道されるため、投資家はリアルタイムで情報を取得することが可能です。

新聞や経済ニュースアプリを利用すれば、米国債に関する最新の動向や分析を常に手に入れることができます。

流動性が高い

アメリカ国債は世界最大の債券市場を形成しており、この規模が投資家に高い流動性を提供しています。

この流動性の高さから、資産の迅速な売却や資金移動もスムーズに行えます。

また投資家のニーズに応じて、長期的な保有から短期的な取引まで柔軟に行えるというメリットも持っています。

購入時に外貨ベースでの利回りがわかる

米国債は、購入時に具体的な利率、利払い日、償還期日などの詳細条件が明示されています。

この透明性により、投資家は外貨ベースでの具体的な利回りを予測し、より明確な投資判断を下すことができます。

満期に達すれば指定された条件通りに利益が得られるため、安心して投資を行うことが可能です。

【2024年最新】利回り投資ができるおすすめの証券会社ランキング|投資信託本数・購入手数料・最低積立金額を徹底比較

手間がかからない

多くの投資先と比較して、アメリカ国債の管理は非常に手軽です。

日常的に価格を監視したり、市場の動きを敏感にキャッチしなければならない株式投資とは異なり、アメリカ国債は安定性が高いため、日々の値動きを気にせずに保有することができます。

特に満期までの保有を前提とする場合、定期的な利息の支払いや利益の確定を安心して待つことができます。

これらの特徴を考慮すると、米国債は安定性と効率性を重視する投資家にとって、非常に魅力的な選択肢と言えます。

商品ラインナップが豊富

アメリカ国債はその多様性から、投資家に広範な選択肢を提供しています。

短期間のものから長期に渡るものまでさまざまな期間の商品がラインナップされており、投資家の多様なニーズに対応しています。

例えば、短期的なキャッシュフローを求める投資家は、4週間という短い期間の国債を選択可能です。

一方長期的な資産成長を目指す投資家は、30年という長い期間の国債を選ぶことも可能です。

また、これらの国債の仕組みや特徴も異なるため、投資家はリスクやリターンの観点からも適切な商品を選択することができます。

【2024年最新】外国株式投資がおすすめのネット証券ランキング|おすすめの外国株式や証券会社の選び方を紹介

アメリカ国債のデメリット

アメリカ国債のデメリットは下記の通りです。

アメリカ国債のデメリット
  • 株式よりは利回りが低い
  • 想定されるリスクが多い

株式よりは利回りが低い

アメリカ国債の利回りは日本国債と比較して高いと紹介しましたが、アメリカ国債と株式を比較すると、一般的高いのは株式の利回りです。

これはリスクとリターンが比例する原則に基づくもので、債券はその性質上、株式よりも安全性が高いとされるため、利回りも相対的に低くなります。

このため、資産を大きく増やすことを目的とする投資家の場合、他の選択肢を検討する場面もあるかもしれません。

しかしながら安全性を重視する投資家にとっては、リスクを少なくしながら定期的な収益を得る手段としてアメリカ国債は魅力的です。

想定されるリスクが多い

米国債はその信頼性や格付けの高さから「安全」とのイメージが強いですが、無リスクとは言い切れません。

国際的な緊張や対立、例えば中国との台湾問題や、北朝鮮との不安定な関係、さらにはロシアとのウクライナを巡る対立など、多くの外交的リスクが存在します。

これらの問題が悪化すれば、米国債の価格や利回りに影響が出る可能性も考えられます。

投資をする際は、これらのリスクを十分に理解し、適切な判断を下すことが重要です。

ぐらい適菜リスクについてはこの後詳しく解説しています。

アメリカ国債のリスク

アメリカ国債を扱う際の主なリスクには下記が挙げられます。

アメリカ国債のリスク
  • 為替変動リスク
  • 価格変動リスク
  • 信用リスク
  • デフォルトリスク

為替変動リスク

アメリカ国債は米ドル建てで取引されるため、為替の変動が直接投資のリターンに影響を与える可能性があります。

例として、1米ドルが100円の際に購入した場合、円安傾向になれば利益を得ることができますが、逆に円高傾向となると損失を被ることも考えられます。

そのため、国債の利回りだけでなく、為替の動きもしっかりと監視する必要があります。

価格変動リスク

米国債は市場での取引が可能であり、その価格は金利の変動によって影響を受けます。

具体的には、金利が上昇すると債券の価格は下がり、金利が下降すると価格は上昇することが多いです。

このため、途中での売却を考えている投資家は、金利の動きを予測し、適切なタイミングを見極めての取引を心がける必要があります。

分散投資とは?投資リスクを減らすポイントやメリット・デメリットをわかりやすく解説

信用リスク

信用リスクは、発行体が経済的な困難に直面し、債務の返済が困難になるリスクを指します。

米国は経済大国であることから急激な破綻は考えにくいものの、長期の国債を保有する場合、その間の経済状況の変動や政策の変更などを考慮する必要があります。

デフォルトリスク

米国債の発行体は米国政府であり、信用度は非常に高いとされています。

しかし、全ての債券にはデフォルト、つまり債務不履行のリスクが存在します。

未来の財政状況や経済の動きによっては、元本が返還されないリスクがゼロではないことを念頭に置く必要はあります。

金融におけるデフォルト(債務不履行)とは?デフォルトリスクを判断する方法から事例まで徹底紹介

アメリカ国債の仕組み

アメリカ国債は、投資家がアメリカ政府にお金を貸し出し、政府が特定の期間後にそのお金を返済するという仕組みとなっています。

購入することで、投資家はアメリカ政府の信用力を背景とした安定したリターンを期待することができます。

各国債には様々な満期が設定されており、投資の目的や期間に応じて選択することが可能です。

例えば、TreasuryDirectを利用して直接国債を購入する場合、最短の売却可能日が45日後となります。

また最大の利益を得るためには、満期まで保持することも選択肢としてあることを理解し活用することが大切です。

アメリカ国債の税制

米国債の収益に対する税制は、他の投資商品と比べて特徴的です。

具体的には、米国債の金利収入は連邦所得税が課税対象となりますが、州税や地方税は非課税となっています。

加えて、米国債の価格が購入時より上昇した場合に得られるキャピタルゲインには税金が課される場合があります。

2023年度の連邦所得税の税率は、所得の区分により10%から37%までの範囲で変動します。

一方で他の課税対象となる証券では、連邦所得税だけでなく地方税も課税されることが一般的です。

アメリカ国債の種類

アメリカの国債は複数の種類があり、投資の目的や戦略に応じて適切なものを選択することができます。

米国債の種類 分類 最低券面単位 販売価格 期間 利払い方法
米国短期国債(Tビル) 割引債 100ドル ディスカウント 4週、8週、13週、26週、52週 元本は満期時
米国中期国債(Tノート) 利付債 100ドル ディスカウント、パー、プレミアム 2年、3年、5年、7年、10年 半年ごと
米国長期国債(Tボンド) 利付債 100ドル ディスカウント、パー、プレミアム 20年、30年 金利は半年ごと元本は満期時
米国物価連動国債(TIPS) 物価連動国債 100ドル ディスカウント 5年、10年、30年 半年ごと、元本は満期時
変動利付き国債(FRN) 利変動利付国債 100ドル ディスカウント、パー、プレミアム 2年 利払いは四半期ごと元本は満期時
ストリップス債(STRIPS) 元本利子分離債 100ドル ディスカウント 各種 元本は満期時

利付債

利付債はその名の通り、定期的に利息を受け取ることができる債券で、額面通りの価格で取引されます。

利息は半年ごとに支払われ、様々な期間、例えば2、3、5、7、10、30年として発行されることが多いです。

取引が終了する満期日には、投資家には額面金額が返されます。

このタイプの債券は利金の収益を期待して購入する投資家に人気があります。

また、支払い方法には円や外貨など複数の選択肢があります。

長期投資におすすめの投資方法はどれ?おすすめの投資手法・金融商品や長期投資に最適の証券会社を解説

割引債

割引債とはjpg

割引債は初めから利息がつかない債券で、額面金額よりも低い価格で提供されます。

満期に達したときには額面金額が返されるため、その差額が実質的な利益となります。

例として、10年後に1万米ドルの償還を受ける債券を7,000米ドルで購入した場合、3,000米ドルが利益として得られます。

このタイプの債券の魅力は、利息の管理を気にすることなく複利の恩恵を受けられることです。

物価連動国債

物価連動国債は、物価の動きにより元本が変動する特徴的な国債です。

一般的な固定利付国債と異なり、物価連動国債は元本が物価変動に応じて増減するため、受け取る利息も変わる可能性があります。

例えば物価が上昇すると、元本もそれに応じて増加し、結果として受け取れる利息も増加します。

この国債はインフレに対するリスクをカバーする目的で用いられ、2013年以降発行されるものには元本保証の仕組みも取り入れられています。

変動利付国債

変動利付国債は、その名の通り利率が変動する債券で、その利率は特定の金利指標に基づいて定期的に調整される特徴を持っています。

固定利付国債は発行時の利率がそのまま保持されますが、変動利付国債の場合、金利水準に合わせて利率が再設定され、その結果利払いの額も変動します。

これは経済の変動やマーケットの金利動向に対して柔軟に対応することができるという利点がある反面、未来の金利の動きによっては期待した収益が得られないリスクも伴います。

元本利子分離債

元本利子分離債(ストリップス債)とは、利付債から元本部分と利息部分を分離し、それぞれをゼロクーポンの形式で別々に取引できるようにした債券です。

この方式を採用することで、投資家は元本部分だけ、または利息部分だけを購入することができ、それに応じたリターンを期待することができます。

アメリカ国債の買い方

アメリカ国債の3パターンの買い方について、それぞれ解説します。

アメリカ国債の買い方
  • ①米国財務省から購入する
  • ②銀行または証券会社経由で購入する
  • ③貯蓄債を米国財務省から買う

①米国財務省から購入する

アメリカ国債を買う手段の一つとして、米国財務省が運営する「TreasuryDirect.gov」を通じて、アメリカ国債を直接手に入れる方法があります。

指定の口座を開設し、定期的に開催される入札に参加します。

国債の種類によって入札の間隔は異なり、毎週、毎月に一回ということもあれば、年に4回のペースで入札が行われるものもあります。

応札には「非競争入札」と「競争入札」の2つの方法があり、購入者の戦略や意向に応じて選択できます。

②銀行または証券会社経由で購入する

金融機関を利用して米国債を購入する方法も一般的です。

金融機関を介す際、政府のサイトで新発債を購入する方法と、既発債や関連する投資商品を流通市場で取得する方法があります。

ただし、いずれの方法も手数料が発生する可能性が高いため、投資計画時には費用面の配慮も必要です。

③貯蓄債を米国財務省から買う

米国の貯蓄債は、インフレの影響を受けにくい投資商品として注目されています。

例として、Iボンドというアメリカ国債はインフレ率と連動する変動部分と固定部分の2つの利率で構成され、インフレリスクに強いです。

ただし、IボンドはTreasuryDirect.govでのみ取得可能であり、証券会社では取り扱いがありません。

購入の際は指定のサイトから手続きを進め、1暦年ごとの購入限度額に注意しながら選択することが求められます。

アメリカ国債の利回りとは

アメリカ国債利回りとは、投資家が米国債を満期まで保持した場合の年間の収益率を指します。

この数値は、米国債の価格動向や市場の需要と密接に関連しています。

利回りが上昇すると、それは米国債の需要が減少し、価格が下落する可能性が高いことを示します。

一方で利回りの低下は国債の需要増加と、それに伴う価格の上昇を意味します。

特に長期の国債の利回りは、経済の長期的な見通しや市場のリスク感受性を示すバロメーターとして参考にされます。

具体的には、長期金利の上昇は、経済の楽観的な予測やインフレの恐れを示唆すると判断されることがあります。

アメリカ国債の利回り早見表

アメリカ国債の利回りを一覧にまとめました。

一般的に時間の経過とともに市場リスクの影響を受けやすくなるため、長期債の方が利回りが高くなる傾向にあります。

米国債 金利
3カ月金利 5.26%
6カ月金利 5.23%
2年金利 5.01%
3年金利 4.73%
5年金利 4.48%
10年金利 4.35%
30年金利 4.46%

アメリカ国債の購入におすすめネット証券

アメリカ債券の購入におすすめネット証券を厳選して紹介します。

特に為替手数料が安い証券会社をピックアップしていますので目を通してみてください。

アメリカ債券の購入におすすめネット証券
  • 楽天証券
  • SBI証券
  • マネックス証券

【2024年最新】ネット証券の手数料を比較!各サービスの売買手数料や一番安いおすすめのネット証券口座を紹介

楽天証券

楽天証券トップ
総合★★★★★ 4.5
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 0円 0円 0円

キャンペーン
米国株取引手数料(実質)無料プログラム
投信積立での楽天キャッシュ決済開始記念キャンペーン
積立NISA 182銘柄
投資信託 2,651本
外国株 米国株式(4,667銘柄)/中国株式/ASEAN株
ポイント投資 楽天ポイント
取引ツール(PC)
  • マーケットスピード2
  • マーケットスピード
  • マーケットスピード for Mac
  • マーケットスピード II RSS
  • マーケットスピードFX
  • 楽天MT4
スマホアプリ
  • iSPEED
  • iSPEED for iPad
  • iSPEED FX
  • iSPEED 先物

楽天証券の外貨建債券は、米国国債と外資系金融機関が発行する外貨建債券が中心です。

為替手数料が安い点も特徴で、米ドルの場合の為替手数料は25銭となっています。

外貨決済サービスを利用することで返還された元本を外貨のまま保有できるのも嬉しいポイント。

為替変動で損失が出そうなタイミングでも、無理に円貨に戻す必要がありません。

リスクを抑えて運用したい方には楽天証券がおすすめです。

楽天証券の評判・口コミはどう?楽天ポイントで投資できる仕組みや口座開設手順を解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

SBI証券

SBI証券 商標
総合★★★★★ 4.5
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 0円 0円 0円

キャンペーン
FX取引!キャッシュバックキャンペーン
【不安定な相場で力を発揮する積立】iシェアーズ米国ETFの定期買付手数料を100%キャッシュバック!
積立NISA 184銘柄
投資信託 2,659本
外国株
  • 米国株式(5,887銘柄)
  • 中国株式
  • ロシア株式株
  • 韓国株式
  • ASEAN株
ポイント投資
  • Tポイント
  • Pontaポイント
  • dポイント
  • Vポイント
取引ツール(PC)
  • HYPER SBI 2(国内株式版)
  • HYPER SBI
  • SBI CFDトレーダー
スマホアプリ
  • SBI証券 株アプリ
  • SBI証券 米国株アプリ
  • かんたん積立 アプリ
  • HYPER FXアプリ
  • HYPER 先物/オプションアプリ
  • HYPER CFDアプリ

SBI証券は国内株式個人取引シェアNo.1を誇る大手ネット証券です。

手数料が安い点が魅力で、米ドルの場合の為替手数料は25銭(※住信SBIネット銀行の口座を使えば6銭)です。

また外貨入金手数料と外貨出金手数料は共に無料です。

アメリカ国債の投資をしたい方におすすめです。

ただし外貨の入出金には住信SBIネット銀行の口座を利用する必要があるので、SBI証券での取引を検討している場合は、先に住信SBIネット銀行で口座開設をしておきましょう。

SBI証券の評判・口コミはやばい?口座数NO.1の理由やメリット・デメリットを徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

マネックス証券

マネックス証券
総合★★★★★ 3.5
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 550円 550円 550円

キャンペーン
投信つみたてキャンペーン
マネックスビットコイン口座開設・取引で最大400Pプレゼント など
積立NISA 152銘柄
投資信託 1,276本
外国株 米国株式
中国株式
ポイント投資 マネックスポイント
取引ツール(PC)
  • マネックストレーダー
  • 銘柄スカウター
  • マルチボード500
  • フル板情報ツール
  • チャートフォリオ
  • マーケットボード
  • マーケットライダープレミアム
  • SNS型投資アプリ「ferci」ブラウザ版
スマホアプリ
  • 銘柄スカウター
  • マーケットボード
  • マネックストレーダー株式スマートフォン
  • マネックストレーダー先物
  • トレードステーション米国株
  • マネックストレーダーFX
  • マネックス証券アプリ など

マネックス証券も米ドルの場合の為替手数料は25銭となっていますが、米ドル建て債券を円貨で購入する場合はなんと無料となっています。

マネックスグループ発行(通称マネックス債)と外資系国際金融機関発行の株価連動債が主力です。

サイトが見やすく、債券の比較がしやすいので自分に合った債券を探しやすいこともメリットです。

マネックス証券の評判・口コミはどう?米国株投資におすすめの理由や口座開設手順も解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

アメリカ国債に関するよくある質問

アメリカ国債に関するよくある質問と回答を紹介します。

アメリカ国債に関するよくある質問
  • Q1 アメリカ国債は初心者向き?
  • Q2 米国債を購入するおすすめのタイミングは?
  • Q3. アメリカ国債1年物の金利はいくら?
  • Q4. アメリカ国債のメリット・デメリットは?
  • Q5. アメリカ国債の特徴は?

Q1 アメリカ国債は初心者向き?

アメリカ国債は初心者でも始めやすい投資商品の一つとされています。

アメリカ国債はアメリカ政府による元金と利子の保証があり、比較的安全性が高いためです。

アメリカ国債を満期まで保有する場合、外貨ベースでのリターンがプラスになる可能性が高いです。

ただし米国債はドル建てのため、為替リスクに注意する必要があります。

満期前に売却を検討する場合、市場価格が額面を下回るリスクも考慮する必要があります。

初心者におすすめの資産運用とは?リスクを抑えて安全に利用できる資産運用方法を紹介

Q2 米国債を購入するおすすめのタイミングは?

米国債の購入の最適なタイミングは、アメリカの金利が低下する見込みや、円安が予想される時期です。

途中売却を検討しない場合、円安トレンド時に購入することで為替の影響を受けにくくなります。

金利に関しては、購入後に米国の金利が上昇すると評価損のリスクがありますが、満期まで保有する意向であれば、この点をあまり懸念する必要はありません。

Q3. アメリカ国債1年物の金利はいくら?

アメリカ国債1年物の金利は5.37%です。(2023年)

これは1年間の期間中、半年ごとに固定金利を受け取ることができる米国長期国債(Tボンド)の金利を示しています。

この金利は市場環境やアメリカの経済政策に応じて変動するため定期的な確認が必要です。

Q4. アメリカ国債のメリット・デメリットは?

アメリカ国債を買う主なメリットには下記が挙げられます。

アメリカ国債のメリット
  • 利回りが高い
  • 信用力が高い
  • 情報が多い
  • 流動性が高い
  • 購入時に外貨ベースでの利回りがわかる
  • 手間がかからない
  • 商品ラインナップが豊富

一方デメリットは下記の通りです。

アメリカ国債のデメリット
  • 株式よりは利回りが低い
  • 想定されるリスクが多い

Q5. アメリカ国債の特徴は?

アメリカ国債とは、米国政府の信用に基づいて、米国財務省が発行する債券の事です。

流動性が高く、取引が活発に行われているのが特徴です。

日本国債に比べ利回りが高く、信用度も高く安定しているため、比較的リスクの低い投資商品として、日本でも注目を集めています。

アメリカ国債に投資すべきか

アメリカ国債の種類や仕組み、メリットとデメリット等について解説しました。

米国債は信用度や流動性が高く、購入時に米ドルベースの利回りが確定するのがメリットです。

満期まで保有すれば元本が戻ってくるので、値動きの確認等の手間をかけずに投資することができます。

ただしアメリカ国債は米ドル建てなので、為替変動リスクがある点には注意が必要です。

アメリカ国債は安全性の高い投資商品として注目されていますが、メリット・デメリット双方を理解したうえで、より安全な運用を心がけていきましょう。

国内債券を購入できるおすすめのネット証券はどこ?国内債券のメリット・デメリットは?