IPO株

IPOの始め方を解説!IPO株の取引までの流れや成功するコツも紹介

編集者:Money Theory編集部
IPO株 始め方

IPOとは、「Initial Public Offering」の略で、新規公開株式や新規上場株式と表されます。

株式の保有が少数株主に限定されている未上場株式が証券取引所に株式を上場し、投資家へ売り出す投資で、上場後すぐの値上がりを期待できます。

IPO投資は、利益を狙いやすい点から投資家にも注目を集める投資方法ですが、具体的な始め方がわからないといった方が多いのも事実。

そこで本記事では、IPOの概要や始め方、IPOにおすすめのネット証券などを紹介します。

【2023年最新】ネット証券おすすめランキング!初心者におすすめの証券会社を徹底比較

初心者におすすめ
ネット証券TOP3
楽天ポイントが
貯まる
楽天証券
新規口座開設数
業界NO.1
豊富な銘柄数!
SBI証券
国内株式
個人取引シェアNO.1
老舗証券だから
安心!
松井証券
50万円まで
手数料0円!

IPOとは?

株式投資IPO投資は、新規公開株へ投資して、値上がり益を狙う投資です。

以下のポイントから、IPOの概要を理解しましょう。

IPOとは?
  • IPOと上場の違い
  • IPOとPOの違い

IPOと上場の違い

IPOと上場は、いずれも未上場株式が証券取引所に上場し、投資家が自由に株式を購入できるようになりますが、少し違いがあります。

IPOは新たに株式を公開することで、以下のポイントを満たしたものが該当します。

IPOに含まれるもの
  • 個人投資家が自由に株式を購入できること
  • 外部に金融商品を公開し、購入を促すこと
  • 資本を増やすことが目的で、新たに株式が発行されること
  • 既存の株主の保有する株式を売却し、投資家へ販売すること
  • 保有する株式の売却、株式の新規発行を行い資金調達を目的とすること
  • 新規公開株のため、あくまで初めて株式を公開する際に用いる場合のこと

以上に対して上場は、株式会社が保有・発行する株式を、証券取引所での取引が認められることを指します。

新規で株式を発行する必要はありませんが、国内の新規上場企業では、多くの場合で新規株式を発行しているため、IPOと上場は、ほぼ同義といえるでしょう。

IPOとPOの違い

IPOとPOの違いも理解しておきましょう。

POは、「Public Offering」を意味し、公募を表します。

すでに上場している企業が資金調達などの目的で新たに株式を発行することで、IPOよりも小規模で、株式取引所に上場していないため、株式の価値決定やリスク評価が難しい場合も多いです。

さらに厳密には、企業の保有する自社株式や大株主が保有中の発行済株式を売却する際、一般の投資家へ新たに公開する株式、もしくは発行された株式の売出株式の購入を促す「売出」もPOへ含まれます。

IPO株の流れ

投資 予測IPO株の発行される流れを解説します。

IPO株の発行されるまでの流れ
  1. 上場承認
  2. 仮条件決定
  3. 公募価格決定

上場承認

最初に、企業は上場予定の取引所から上場承認を得る必要があり、「形式要件」と「実質審査基準」をクリアしなくてはいけません。

形式要件は、各証券取引所ごとに設定されており、プライム市場では以下の項目がチェック項目に該当します。

プライム市場の形式要件
  • 株主数
  • 流通株式
  • 時価総額
  • 純資産額
  • 利益の額及び売上高
  • 事業継続年数
  • 虚偽記載または不適正意見等
  • 登録上場会社等監査人による監査
  • 株式事務代行機関の設置
  • 単元株式数
  • 株券の種類
  • 株式の譲渡制限
  • 指定振替機関における取り扱い
  • 合併等の実施の見込み

上場審査基準の実質審査基準の項目を、以下にまとめました。

上場審査時の実質審査基準
  • 企業の継続性及び収益性
  • 企業経営の健全性
  • 企業のコーポレートガバナンス及び内部管理体制の有効性
  • 企業内容などの開示の適正性
  • その他公益または投資者保護の観点から取引所が必要と認める事項

しかし、審査時点での経営者の不正行為や、業績予測の未達成などが発覚した場合は、上場審査をクリアできないため注意が必要です。

仮条件決定

審査を合格した後は、投資家への販売価格帯を大まかに決定される仮条件決定が行われます。

仮条件は、新規公開予定の会社の株式発行価格がブックビルディング方式で決定される際、引受証券会社があらかじめ提示する価格帯です。

投資家は、この価格帯を基にして、需要価格や株数を申告します。

株価算定能力が高いと思われる機関投資家や他の幹事証券会社等のヒアリング結果、類似会社との比較、マーケット環境などを複合的に勘案して、主幹事証券会社と新規公開予定の会社が協議を行った上で決定されます。

公募価格決定

仮条件が決定した後は、公募価格の決定をしなければなりません。

主幹事証券会社、及び新規公開予定の会社は、ブックビルディングによって把握した投資者の需要状況や、上場日までの期間リスクなどを確認します。

その際、需要見通しなどを設定して、総合的な視点から公開価格が決定されます。

IPO株を始めるまでの流れ

投資家がIPO株を購入するまでの流れを解説します。

IPO株を購入するまでの流れ
  1. IPO株を取り扱っている証券会社で口座開設
  2. 目論見書を確認する
  3. ブックビルディング申込
  4. 当選後に購入申込

IPO株を取り扱っている証券会社で口座開設

IPO株をはじめとする株式を購入する際は、証券会社で口座開設を行う必要があります。

証券会社で証券口座を開設する際、本人確認書類を提出しなければいけないため、あらかじめ運転免許証やマイナンバーカードを準備しておきましょう。

また、IPO株の当選確率を上げるためには、複数の証券会社で口座を開設して、2〜3口座で抽選に参加するのがおすすめです。

目論見書を確認する

希望のIPO株を選択した後は、目論見書を確認しましょう。

目論見書は、投資家が投資をするか判断するために重要な事項が記載された文書で、企業がIPOをする際の作成が義務付けられています。

投資家にとっては、IPO投資で利益を狙えるか判断する材料になるため、事業内容や想定発行価格などを必ず確認しましょう。

ブックビルディング申込

目論見書の確認後、ブックビルディングに申し込みましょう。

ブックビルディングは、新しく株式を発行する際に、投資家の希望購入株数を参考に、公開価格が決定されることです。

ブックビルディングへの申込時は、事前に仮条件で提示されている参考価格を基に、希望購入枚数を確定します。

あくまで希望のため、正式な公開価格が決定した後に購入枚数の変更も可能です。

当選後に購入申込

公開価格の公表後、当選した場合は購入申込に進めます。

当選結果を公表した翌日から数日に渡り、購入期間として設定されているのが一般的で、改めて目論見書の内容を確認しましょう。

抽選に当選した場合でも、購入手続きを行わなければ購入辞退と判断されるため、必ず忘れずに行いましょう。

IPOを始める際のおすすめのネット証券

IPOを始める際におすすめのネット証券を紹介します。

IPO投資におすすめのネット証券
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • 松井証券

SBI証券

SBI証券 商標
総合★★★★★ 4.5
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 0円 0円 0円

キャンペーン
FX取引!キャッシュバックキャンペーン SBI証券でiDeCo始めちゃおう!キャンペーン
実績数(2022年) 89社
配分比率 一口一票抽選 60%
IPOチャレンジポイント 30%
SBI基準による配分 10%
抽選ルール 一口一票

SBI証券は、主要証券会社で最もIPO取扱実績のある証券会社です。

SBI証券では、抽選に外れた場合でも「IPOチャレンジポイント」が付与され、抽選に外れた回数に応じて加算され、ポイントの利用で当選確率を上げられます。

また、「HYPER空売りサービス」の利用で、株価が適正水準に戻るタイミングを狙って信用新規売りが可能なため、利益を狙うチャンスが広がるでしょう。

SBI証券の評判・口コミはやばい?口座数NO.1の理由やメリット・デメリットを徹底解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

楽天証券

楽天証券
総合★★★★★ 4.5
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 99円 275円 535円
1日定額制 0円 0円 0円

キャンペーン
米国株取引手数料(実質)無料プログラム 投信積立での楽天キャッシュ決済開始記念キャンペーン
実績数(2022年)  65社
配分比率 100%
抽選ルール 一口一票

楽天証券は、IPO投資を完全平等の抽選で行えるネット証券です。

SBI証券よりも取引実績数では劣りますが、完全平等で豊富な銘柄を取り扱っているため、主要ネット証券でもトップクラスのサービス内容といえるでしょう。

しかし、IPOの抽選時に申し込み段階で購入分の資金を入金しておかなければいけないため、忘れずに行う必要があります。

楽天証券の評判・口コミはどう?楽天ポイントで投資できる仕組みや口座開設手順を解説

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

松井証券

松井証券【新規デビュープログラム】
総合★★★★★ 4.0
NISA
積立NISA
IPO
米国株
取引手数料
取引金額 10万円 50万円 100万円
約定金額ごと 0円 0円 1,100円
1日定額制

キャンペーン
新規デビュープログラム つみたてデビュー応援総額1億円還元キャンペーン
実績数(2022年) 54社
配分比率 70%
抽選ルール 一人一票制

松井証券は、IPO投資の際、事前入金をせずに利用できるネット証券です。

多くのネット証券では、抽選時に購入価格分の入金を済ませる必要がありますが、松井証券は当選後の入金で間に合うため、落選時に購入金額を戻す手間や手数料がかかりません。

また、NISA口座やジュニアNISA口座からも抽選に参加できるため、利益にかかる20.315%の源泉徴収税が免除される点もメリットでしょう。

松井証券の評判・口コミはどう?サービス内容や取引手数料の評価を徹底調査

投資を始めたい人必見!
5分で簡単登録

IPO株投資で成功するコツ

IPO株投資で成功するには、以下のポイントに注意しましょう。

IPO株投資にて成功するポイント
  • 売り出し株より公募株が多いかを確かめる
  • 業績が良いかをチェックする
  • 大株主は誰か確認する

売り出し株より公募株が多いかを確かめる

公募株が売り出し株より少ない場合、初値が公募価格割れする恐れがあるため、公募株が上回っているかを確認しましょう。

公募株は、上場する会社が事業拡大などの資金を調達する目的で売却する株式で、売り出し株は既存の株主が保有する株式を利益獲得の目的で売却する株式です。

既存株主の利益獲得の公募株と、会社の成長につながる売り出し株では、公募株の方が市場評価は高くなります。

そのため、公募株が多い方が市場評価はプラスになり、公募価格割れを起こしにくいといわれています。

業績が良いかをチェックする

業種・業績のチェックは、二桁増収増益が継続しているかを確認しましょう。

増収・増益を継続している会社の方が、市場評価は高くなる傾向があり、成功させるためには二桁増収増益を継続させている銘柄の選択がおすすめです。

また、今期の業績見通しの判断時は、増収増益率が二桁台で予測されているかも確認しましょう。

大株主は誰かチェックする

銘柄の大株主をチェックすることも大切で、ベンチャーキャピタルがいる銘柄かどうかを確認しましょう。

ベンチャーキャピタルは、未上場企業へ出資する投資会社で、経営コンサルティングなどの面で経営サポートを実施します。

大株主に「投資事業組合」や「事業投資事業有限責任組合」が入っている場合、ベンチャーキャピタルが絡んでいて、多くの投資家は敬遠する傾向にあります。

上場時にベンチャーキャピタルが保有株を売却し、株価の急落を招く可能性があるからです。

しかし、大株主にベンチャーキャピタルが絡んでいても、ロックアップがある場合は公募割れの確率が低くなるため、合わせて確認しておきましょう。

IPO株投資でよくある質問

IPO株投資で寄せられるQ&Aを紹介します。

IPO株はどのくらい資金が必要?

IPO株の購入時は一般的に、申し込み時に5万円〜30万円程度の資金が必要です。

しかし、資金が準備できていない方でも無料でIPO抽選を申し込める証券会社もあるため、資金をあらかじめ入金できない方も当選のチャンスがあります。

また、IPO株の抽選に必要な資金は、IPO株によって異なり、公募価格と呼ばれるものが購入の目安です。

公募価格は、仮条件の上限で決まるパターンが多いため、あらかじめ仮上限の上限資金を口座へ入金しておくと安心でしょう。

IPOに当選したらいつ売るべき?

IPO株に当選した後は、「初値売り」にて売却するのをおすすめします。

初値は、IPO株が上場した際の株式市場で初めてつく価格で、当選IPO株取引では初心者にもおすすめの投資方法です。

売り注文のタイミングを簡単に見極められて、株価の動向をそこまで気にする必要がないため、王道な投資といえるでしょう。

IPOに当選する確率を上げるには?

IPO投資での当選確率を上げるには、以下のポイントを抑えましょう。

IPO投資の当選確率を上げる方法
  • 抽選倍率の低い証券会社を選択する
  • IPO株の取扱銘柄が多い証券会社で口座を開設する
  • 注文申し込み時、入金不要な証券会社も利用する
  • 複数の証券口座でIPO株の抽選に参加する

どうしても当選確率が上がらない方は、取引実績によって当選確率が上がる証券会社もあるため、あらかじめ内容を確認しましょう。

IPO投資は取扱実績が多い証券会社で始めよう

IPO投資の始め方や、IPO株の購入におすすめのネット証券を紹介しました。

上場後の初値は、市場が変動しやすいため、短期間で利益を出せる投資方法です。

初めてIPO投資を行う場合は、取引実績の多い証券会社を選択することが成功のポイントです。